賛否から世界の今を見るブログ

賛成か反対か、見方が変われば目から鱗。時代の流れをちょっと覗いて見ましょうか。

【意味なし?!】入店時の検温がセレモニー化してるって本当ですか?

 今や当たり前の光景となった入店時の検温、しかしその商品説明に「体温測定ではない」と書かれているものもあるという。なんじゃそれ?!体温測定でないなら、あれは何のために置いてあるの?気になったので調べてみました。

対象記事

withnews.jp


記事解説

 記事によりますと、「自動検温器でうまく測れなかった」が約50%、「平熱より低い温度が表示された」が約64%、「非接触式体温計での検温をいいかげんだと感じた」が約50%。「体温計に関する意識・実態調査2021」より。

 え?じゃあの検温は意味はないのか?と気になるところ。記事では「検温の意味がないわけではありません。体温が高かったら入店しない、させないことは1つの対策。ただし、効果は不十分だと」。ふーん。。そもそも非接触式体温計って何?

赤外線を検知して温度を測定する非接触の温度計測器です。 原理: 全ての物体から放射される赤外線の強さ(エネルギー量)は温度が高くなるに従い増加しますので、そのエネルギー量を検知することで温度を知ることが出来ます。(by 安立計器

その赤外線体温計(非接触温度計)は正確ですか?(中略)実際に4台を普通体温計と比較した実験をしてみました。(中略)結果がこちらです。1℃から0.5℃ぐらい低めに出ます。(中略)37℃を越えた方がいた場合、普通体温計で再度検温することにより二重チェックを。(by 温度×湿度×圧力=

 たしかに。私の平熱は36.8〜37.2℃ぐらいなのですが、映画館や病院に行った時も、たいていは36.4℃前後だったな。頭の中で+0.5℃ぐらいはしては見るものの、立って測ってパスと言われたら、じゃ〜遠慮なくと、門をくぐってしまいますな。

 1つの対策で防げるようなコロナウィルスではないと記事にもあります。コロナ禍だからなにもしないよりはいい、なのは分かるが、セレモニー的なものを置いて対策するのは、どうなんだろうか。世の皆さんのご意見、伺ってみたいかと思います。


賛成派のご意見 本当です、ただの飾りだ 約80%

やってますよ、というアピール

「設置してあるお店をたくさん見てきたけど、活かしているお店はほとんどないかと。外を歩いてきて測れば高くなるし、冷房の効いた車で来て測れば低い。実際にその検温でNGとなった人、私は見たことがありません。」

「とりあえず対策してます感を見せつけるウレタンマスクのようなもの。効果がないと分かっていても、効果が出せる医療用の高価なものには、決して手を出さない。そう、意味がなくとも、とにかく右に倣え!そうしないと村八分に会うのが、今の日本だ。」

接触式に正確さを求めるのは酷

「短時間で計測できる体温計は、そもそも正確なものはありません。知り合いに、39度の熱があるやつがいて、たまたま自宅にあった非接触タイプで測ったら37度だったって。37.5〜38度ぐらいかなと思っていたそいつは、それ以来使うのやめたってさ。」

そもそも体温では測れない

「コロナって、潜在期間中は体温は普通だというから、そもそもな話、体温だけで予防検知するには無理がありますよ。安全は科学的根拠を伴うものですが、安心は根拠など無くてもいい。その「お店」が「安心」を得たいだけなのではないかな。」

それからこんな意見もありました

お金もうけ、ですがな

「病院です。機器の制度が悪い?検温をしない人もいる?ええ、そんなことは分かっていますよ。なにもしなかったらあなたは自分から外来に来ますか?来ないでしょう?だから誘導しているんです。まったくけしからん、転職先を考えなきゃ。」


反対派のご意見 違うよ、意味はありますよ 約20%

声かけチェック

「コロナと戦うには毎日の努力が必要不可欠です。マスクしていますか?体温は高くないですか?もしも誰もこんなことを言わなかったら、あなたはズボラになったりしませんか?厳密さは問題じゃありません、問題は「ま、いいか」という気持ちだと思います。」

実質よりも形式

「日本は、問題が起こってからしか騒がない、そういう国民性なのだからしょうがない。表面温度なんて測ったって意味はない、その通り。だが、そういう所で検温でもしないと、日頃、誰も体温なんて計らないでしょう。形式から入るのも大事だよ。」

それからこんな意見もありました

アリバイ作り

「効果があろうがなかろうが、んなの関係ないがな。すること自体に意義があるがな。疑問を呈すると異端扱いにされまっせ。アルコール消毒、マスク、この検温とてしかり。たとえ100%から90%にしか減らなくとも、感染対策は1%でも減らすことに意味があるがな、な。」


調査結果・感想

通過儀礼というおまじないは必要

 「検温がセレモニー化してるって本当ですか?」を調査した結果、「本当です、ただの飾りだ」とそう思う派は約80%と、こちらが多数派のようでした。一方、「違うよ、意味はありますよ」とそうは思わない派は約20%でした。

 そう思う派は「検温はアピールだ」とのご意見が多かったようでした。確かに、あれに引っかかった人は私もまだ見たことがありません。測定に誤差があることは少し調べて分かるはずだから、本気でコロナ対策を考えると、+1℃ぐらいに設定してもいいかもと思っちゃいますが、しないのはなんでしょうかね。

 そうは思わない派、つまり検温器の設置に意味はある派は「形式だ」とのご意見が多かったようでした。計測そのものに意味はないが、計測の行為そのものに意味がある、こちらも確かに。計測器がなかったら、コロナ禍だという自覚がなくなるのも頷ける、うん。

私は、8:2でそう思う派(検温器はただの飾り)

 今回、自動検温器について調査した結果、やはりなんで置いてあるかが、私は疑問に残りました。お店側だってバカじゃないから「やってます感でしかない」ってことぐらいは、分かっているかと思います。

 効果がないのにもかかわらず、やってしまうのはどうしてなのでしょうか。緊急事態宣言にしたって「ほぼ意味はない」と専門家たちも言っておられます。もちろん「マスクも無意味」という専門家もおられます。

 このように「意味もない」ことをどうして、今の日本はやってしまうのでしょうか。私はどうにも気になり、いろいろと調べてました。で、参考記事を1つ。

「で、お前は何がしたいの?」

「あなたは何をしたいのか問題」について考える | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる”

 この記事を読んで、私は思いました。「私はなにもしたくはありません」というのは、もう許されないものなんだなと。「コロナ」は私が作ったわけではない、降って湧いた災難にどうしろと言われても、正直「しらんがな」と言ってしまいたい。それなのに会社だから、組織だからって、何か対策を求められてしまうから、このようなチグハグな結果になるのではないでしょうか。

みなさんはどう思いましたか?

参考記事:マスクの効果って?

sakuraikodama.hatenablog.com