賛否から世界の今を見るブログ

賛成か反対か、見方が変われば目から鱗。時代の流れをちょっと覗いて見ましょうか。

【鼻マスク】中途半端に着用するぐらいなら、きちんとマスクせーや、って思いますか?

f:id:sakuraikodama:20211123141203j:plain

Annette MeyerによるPixabayからの画像

 コロナが落ち着いてきましたね。みなさんの所はいかがですか? さて、マスクを着用しなかったことで、とある市議さんがお怒りのようだ。文面を見る限り、このお方は、発言が認められなかったようで、その「おこ」は怒りだけに収まらず、慰謝料100万円を求めたそうでした。マスクはきちんとすべきだと思いますか?

対象記事:鼻出し「表現の自由侵してる」

www.news24.jp

記事背景

議会での発言禁止はやりすぎ?

 記事により「ことし9月、市議さんは『鼻出しマスク』やマスクをつけない状態で本会議や委員会への出席を繰り返していました。再三にわたり『マスクの着用を』を求められたようだが、応じなかったため、発言が認められませんでした」とありました。

 この方はマスクを着ける理由を知りたかったのか、それとも、マスクを着けるかどうかは個人の自由だと言いたかったのか、記事からは読み取れませんでしたが、真意はどうだったのでしょうか。

 率直に。この方は法を犯していないのであれば、発言を禁止されるのは確かにやりすぎなような感じもします。しかしながら、コロナをやっつけるためには致し方がないとも感じますが、みなさんはどう思いますか?

どうしてマスク拒否するの?

参考:マスク着用を拒否する人
マスク着用を拒否する人は逮捕すべき! なのだろうか…… - 勝部元気|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

 正直さ、マスクを着用しなかったらさ、メンドくさい! だけだよね? この記事にあるように、どうしても自分を主張したいというのなら、そこまでする気も起きるかもですが、そこまでする必要はあったのでしょうか。

 私には、陰謀論だとか、そんなことでもないような気がしています。マスクだけじゃなくて、たとえば、歩行者は左側を歩くべきだとか、女子もスラックスを履くべきだとか、ジェンダーとかそんなことではなく、単純に「自分は正しい」と思うことはいいことですが、主張するからには皆もそう思うよね、と、お誘いがあれば嬉しいのだが、どうもこの方はそうではなかったようでした。

 さて、皆さんはどう思いますか? 意味がなくてもマスクを付けるべきだと思いますか? それとも、効果があるのだからお付けになっていらっしゃいますか? 公序良俗、ちがうな、公私混同はしてはいけませんね。私は世の皆様のお声が気になりましたので、調べてみようかとおもいます。では参りたいかと思います。

賛成派:キチンとしてください 約80%

市議ならざる行為だ

「マスクするしないは個人の自由。とは言いますが、はっきり言います、そんな自由はありません。マスクしないことで、人に感染させるリスクがある以上、個人の自由では済まされません。仮にも市政にかかわる人だ、『意固地』か『信念』かの違いぐらいは区別して欲しいものです」

表現の自由などとこのお方は申している様ですが、市議という立場をわかってらっしゃるのでしょうか。あなたは自分本位なのではなく、あなたに投票した国民を代表して申されたのでしょうか。マスクが有力か無力の話ではない、ルールを守った上で議論をすべきなのではないでしょうか」

批判されてキレただけだよね

「自分一人しかいない場所でマスクを着用しないことは理解できます。が、多人数がいる場所では、自分が感染するリスクよりも、他人に感染させるリスクを重んじるべきなのではないでしょうか。この話、単純に批判されてワチャーとなって、筋違いにも提訴に踏み切っただけなのでは? 逸脱していますよ、どうかご冷静にね」

「マスクをして失う表現とは何なんだ? 声が曇るだけで自分の言い分が聞き取られないって思うのはどんな感覚なのだろうか。法律だとか規則だとかに頼らないとだめなのでしょうか。注意されたぐらいで崩れ落ちるようなプライドは、持つ必要もないかと思いますよ」

すまぬが、耐えてくれ

「マスクにはウィルスのような極小の感染症に対して科学的根拠は無い。だからこの市議が言ってることはある意味正しいし、本当はマスクによる酸欠などは見過ごせないほど脳や他の臓器に悪影響がある。だが、それが今の日本だ。あなたは市議でありながら、皆のために仕事をするつもりがあるのなら、耐えて戦ってくれ」

それからこんな意見もありました

辞職してください

「こういうおかしな議員っているのよね、なんでだろうか。ルールに鼻出し禁止とは書いていないから? 正しいマスクの着用はこうだと書かれていないから? そうならば、あなたがルールを作り変えるべきなのではないですか? ルールを作れないのなら、さっさと職を辞めるできすね」

反対派:反対することは疲れるのだ 約20%

無駄な同調圧力

「あなたの気持ちはわかりますよ。マスク1つで感染予防だなんて、本気にそう信じている人なぞ少ないとも思います。言ってしまえば象徴的な意味でしかないでしょう。多くの人はコロナよりも、人の目を恐れているだけ。あなたに力があるのでしたら、どうかこの同調圧力を払拭してくださいな」

ルールを変えるのは大変なのだ

「ルールを決める政治家が、ルールを逸脱するのはどうなのか。まあ、この話、普通にはそう言われますわな。単に権利を主張するだけならまだしも、さすがに訴えるというのはやりすぎ。だけどさ、反対意見を言うのって、このぐらい大変なんだよね。ここまで言わないとさ、構ってくれないもんね」

「今回の場合、マスクを指示した通りに着用していないからといって集団から排除というのは、立法を司る議会の立場としてどうなのでしょう。感情的であるように思われますし、過剰ではないでしょうか。ルールが適切に決まるまでは、ルールは存在してはいません。暗黙なルールを強要するのは、ルールを作る人としてはやるべきことではないかと思います」

マスクに感染予防の効果はなし

「医療従事者です。殆どの方が誤解されていますがマスクには感染予防に効果があるというエビデンスは存在しません。飛沫をある程度防げるというだけです。エビデンスの無いものを強要するほうが間違っていませんか? 気持ちはわかりますよ、対策をしているという証明をマスクに求める気持ちは。だけどそれでいいのですか?」

それからこんな意見もありました

反対するにも、賛成してからでないとダメなの?

「この話、ワクチン強制に反対したい人は、どうすればいいのだろうか。市議さんでさえ、このようにマスクに反対したら、皆からマスクしてから反論を言え! ってなるでしょう? ワクチン反対するのにもワクチンを打ってから反論しろって、どうなんですか? 私はおかしいと思いますが」

調査結果・感想

多勢に無勢だよね〜

 「マスクはキチンとしてください、どう思いますか?」という調査を行なったところ、「キチンとしてください」という賛成派が約8割ほどでありました。

 しかしあれですね、マスクをしたがらないというのは、こうして話題になりますが、マスクを「正しく」しましょうはあまり話題にはならないのですね。皆様のコメント読んでそんな感じを受けました。

 賛成派の多くは、市議としてその言い草はなんだ! 一般市民ならいざ知らず、市議である以上、ルールに則って発言をすべきだ、とのご意見が多かったようでした。まあ確かにね。となると、この方はなして反抗期に入ったのでしょうか。威厳? プライド? いろいろと勘繰っちゃいますね。

 反対派のご意見は、個人的にはちょっと響きましたかな。「ルールを変えるのは大変なのだ」 確かにね。どれだけ正しくても、いや、間違っていたとしても、今の日本ではルールを変えるのって大変なんですよね。

あなたはどう思いましたか?

さて、私は、6:4で賛成派(マスクはきちんとしてください)ですかね

 日本人は、ルールであるのであれば守るべきだ、とそう思っていませんか? まあ私もそう思っている人ではありますが、最近ね、ちょっと疑問に感じ始めておりますのよ。

 私もかつては会社でルールを作る側を経験をしてきました。が、たしかに大変なんだわ。ぶっちゃけ、10人いれば10人のルールができるじゃん? それを1つか2つにまとめるのってさ、ものすごく大変というか、とにかく、めんどくさい。

 なぜ人は譲ることができないのでしょうか。こういう言葉を投げかけたら、このように、この記事のお方からは「オコ」が帰ってくるのでしょうね。

参考:この人はなぜ譲らないのか
この人はなぜ譲らないのか。「我が強い人」の心理と操縦法|「マイナビウーマン」

 「我が強い人」は、他人の意見や成功論を「たまたま」と見る傾向にあるようです。あちゃー、わしもそうやわ。我が強い人は協調性がとぼしい、ともこの記事で書かれております。反省いたしまする。

 まあ一般的に見ればそうなのかもしれませんが、そもそも協調性って必要なの? 私は私が思うがままに生きちゃいけないの? とま、大げさに言うと、こういう話になってしまいますね。あはは。

 私はね、そういう生き方も否定はできません。だけど、そうは思わない人もいるってことを、もう少し頭の隅っこにでも、入れてもいいのではないでしょうか。とそのように思います。このお方のお考えは否定はできません。しかし、だけど、誰しもが他人に否定されてまで、そうはしたくないのかもしれません、じゃありませんか? 私だけかな。私は弱い心臓の持ち主なのかもしれません。この記事を読んでね、そんな思いがしました。この方を応援したくは思いますが、ただ突っぱねるだけじゃね、一考の余地はあるのではないでしょうか。

 

参考:否定的な人の特徴とは?

smartlog.jp